モニター募集や座談会情報、オフラインモニターなど市場調査(マーケティング)に関する交流を深めよう! |
アンケートで金持ちになろう! > モニターの醍醐味 |
ホーム|ネットリサーチ(全国版)|オフラインモニター|女性向けモニター|雑誌マスコミモニター|サイトマップ |
![]() |
座談会・アンケートなどのモニターの魅力は謝礼だけじゃありません。本当の楽しさはここ! |
![]() |
以前「某タバコ銘柄のメンソール味に関するアンケート」にモニターとして参加したのですが、 なんと現在、僕が一番よいと選んだパッケージが実際に発売されています♪ モニターの一番の魅力はやっぱり、発売前の商品案に間接的に参加できてしまうことだと思います。 自分が一番良いと思って選んだパッケージ案や味、形などが実際に商品化されたのを知ったとき程 嬉しいことはありません!別に自分が決めたわけでもないのに、妙な優越感に浸れますから(笑) 企業はこうした新製品のための調査に、莫大なお金を投入しているのです。 多額を費やすわけですから、それだけ商品開発に力を注いでいることの表れでもあるんですよね。 「あ、今度こんな商品を発売するつもりなんだな」という目線で参加すると、とても楽しいですよ! |
![]() |
アンケートに楽しく参加するようになると、自然とその結果にも興味を持つようになります。 そうすると自分の回答した答えが「当然これでしょ!」と思っていても、他のモニターさんの回答と違って 少数派だったということがよくあります。 自分の意見が正しい、普通だと思っていても、世間との考えの違いに気付くのです。 絶対だと思っている自分の回答が人と違うと、結構ショックなものですが(;^_^A いろいろな見方や考え方が出来るし、なによりも客観的に物事を見ることができるようになるんですよね。 自分のセンスや日常に自信のある方も、モニターになってもう一度振りかえってみるといいかもしれません。 |
![]() |
オフラインのアンケートは、1つのテーマに対して属性の合う人が集まります。 つまり会場に集まるモニターの方々には、かならず1つの共通点があることになります。 ビールをよく飲む人たちだったり、ワゴン車が好きな人たちだったり・・・。 とくに座談会はある共通のテーマについて、実際に談話形式で話す好き機会が多くなります。 そのため同じ趣味や価値観を持った人たちと、出会える機会をたくさん得ることができるのです。 モニター自体が好きな人が多いので、調査が終わった後も仲良くなれたりしますよ♪ 僕も実際に、調査が終わって変えるときにエレベーターの中で話しかけた人と友達になりました。 |
![]() |
アンケート会場は、渋谷のフォーラム8のような専用の会場を借りて行われる場合もありますが、 実際に調査対象の商品を開発している企業の本社や工場などで行われる場合もあります。 もちろん普段入れないような大企業の高層ビルのオフィスに入れたり、工場見学できたるするだけでも 嬉しいのですが、たまにノベルティグッズを貰えたりもするのです。ちょっぴりお得ですよね♪ 日本人は「レア」「非売品」「シリアルナンバー入り」「限定」という言葉に弱いんです(笑) こうした手にいれにくいグッズをゲットできるのも、モニターの魅力だと思います。 |
![]() |
やっぱり本音を言うと、一番嬉しいのが謝礼ですよね! たまにしかアンケートに参加しない人に聞くと、もらったら食事に行ったりしてすぐ使ってしまうそうです。 でも僕はコツコツ貯金しています。 謝礼はアルバイト(夜の仕事)よりも遥かに割がいい金額です。1時間で2万円近いときもありますから。 でもあぶくゼニ感覚で使わないようにしましょう!モニターは企業の調査に協力する立派な仕事ですからね♪ 僕みたいに地道に貯金をしていくと、かなり貯まりますよ。 |
アンケートで金持ちになろう!ホームへ|いろんなアンケート |
ホーム|ネットリサーチ(全国版)|オフラインモニター|女性向けモニター|雑誌マスコミモニター|サイトマップ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||