モニター募集や座談会情報、オフラインモニターなど市場調査(マーケティング)に関する交流を深めよう! |
アンケートで金持ちになろう! > いろんなアンケート |
ホーム|ネットリサーチ(全国版)|オフラインモニター|女性向けモニター|雑誌マスコミモニター|サイトマップ |
![]() |
モニターはアンケート以外にも種類がたくさん。ここでは市場調査の種類について解説します。 |
![]() |
インターネット上のアンケートサイトは、かなり増えてきましたね。 今ほど普及する以前は、どこが信頼できるサイトなのかもわからず念のため登録しないでいました。 でも最近はいろいろなサイトの口コミなどで、信頼のおけるサイトを見極めやすくなりましたし なにより安心して参加できるようなりました。 ネットリサーチは基本的には登録制で、ポイントを貯めて現金や商品券などと交換します。 忙しくて時間が取れない方や、見知らぬ人と会うのが苦手という方にでも気軽に参加できるのがいいですね。 ただ手軽に参加できる反面、きちんと運営・管理されているサイトを見極めるのが難しいです。 運営する側も手軽に出来てしまうし、簡単にモニターを集めることができるからです。 もし心配だという方は、当サイトで僕が実際に登録しているサイトにリンクを貼ってありますので、 それを参考にして頂いてもいいと思います。 また手軽で応募がしやすいので、当然参加者が多いのもウェブモニターの特徴。 大人数の市場調査は、1人当たりの謝礼の単価が低いです(1回のアンケートが5円ぐらいの時もあり)。 なのでそれなりの謝礼を期待する方は、たくさんのサイトに登録しておくといいと思います。 会場モニターや座談会の依頼も受けやすくなりますしね♪ |
![]() |
インターネット以外にも、電話アンケートや郵送アンケートのように自宅で参加できるモニターがあります。 僕の経験から言うと、謝礼は商品券や図書券の場合が多く、金額は大体500円〜3,000円ぐらいかな? 電話で回答したり、郵送で送られてくるアンケートを返信したりするタイプです。 その他にも商品モニター(ホームユース)などもあります。 これに関しては僕は一度も参加したことがないので、申し訳ないのですが詳しいことは分かりません。 理由は、モニタリングした商品を売りつけられたり、余分な商品を買わされたりする「モニター商法」が コワイからです。特にダイエット・美容に関わる商品に多いとのことなので、女性は特に注意が必要です。 最近では有料の商品モニターが増えてきているようですが、これは見極めが難しいですね。 有料にすることで謝礼目当てのいい加減なモニターではなく、真のユーザーからの意見を聞こうとしています。 有料の場合はモニター商法と区別がしにくいようなので、出来れば避けた方が無難かもしれません。 |
![]() |
これは実際に用意された会場まで行き、そこでアンケート用紙に記入するモニターです。 会場で商品を試したり、CMを見たり、車に乗ったりする調査が多いと思います。 その分謝礼も魅力的です。たいてい現金で5,000円〜12,000円ぐらいは頂けるのではないでしょうか? 場合によっては進行役なしで、すでに設置された案内にそって自分のペースで出来るアンケートもあります。 このモニターの場合は、会場に予定時刻より早く行っても始められるので嬉しいです♪ また渋谷などの街中で、年配の方がアンケートの募集をしている場合もあるのでチェックしましょう! ただしキャッチセールスの場合もあるので、充分な注意が必要です。 |
![]() |
座談会と聞くと、ディベートなどの「討論」だと思ってしまう方が多いのではないしょうか? でもそんなに堅苦しいものではないので大丈夫。同じ趣味やテーマを発表しあう会なのです。 会場につくとお弁当やお菓子、飲み物が出されることもかなり多く、おみやげまで貰えることもあります。 食べながら司会者の方の進行に合わせて意見をいうような、アットホームな雰囲気なんですよ♪ 会が終わった後も話題が尽きずに話したり、モニター話で交流する仲間まで作れるきっかけにもなるかも。 謝礼も高額で、7,000円〜20,000円ぐらいはもらえますよ。 自分とは違ったモノの見方や考え方を意見として聞けるので、いい勉強にもなります。 モニターの醍醐味は座談会にあると言ってもいいぐらいメリットが多いので、 まだ参加したことがないという方は、ぜひとも参加のチャンスを見つけてチャレンジしてみましょう! |
モニターの醍醐味|アンケートで金持ちになろう!ホームへ|モニター応募について |
ホーム|ネットリサーチ(全国版)|オフラインモニター|女性向けモニター|雑誌マスコミモニター|サイトマップ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||